2018年11月に出展したHyper JAPAN WINTERについて、旅行記も兼ねた覚書。初めて海外出展する方向けの雑記です。
羽田からドバイへ!
超格安旅なので、ドバイ経由のエミレーツ航空で行きました。Expediaで予約したのですが、PCとスマホ、あるいはブラウザの種類、そしてログインしているか否かによって検索の結果が異なるという不思議なシステムなので、同行する人と情報を共有する際は注意が必要。
エミレーツ航空は何と言ってもサービスと食事、機内設備が素晴らしいです。
映画や音楽も豊富なので、眠れない時日本のアニメ映画をじっくり見て…余計眠れなくなりました。
機内は乾燥しているので、マスクは必需品。あとリラックスできるようにスリッパと、食後用にガムを持っていくといいですね。
ドバイ国際空港はお土産がたくさんあるので、帰りに手荷物分で買うのもいいですよ。
デーツとアーモンドがチョコでコーティングされているお菓子が美味しかったです!
海外旅行では常識、でも私は知らなかった~ということが色々ありました。
まず手荷物チェックの際は電子機器を出してチェックを受けること。一度出し忘れて引っかかりました…
免税店では購入時に搭乗券を都度提示。これも知らなくて、早口の英語で何を言われているのかわからずにいたら、ドバイでは「トウジョウケン!!」と言われてしまいましたー。とほほ。
長時間のフライトだとトイレにも行きますね。個室の中に入って鍵をかけると電気がつく、というのも知りませんでした。
世の中には知らないことだらけ!
何はともあれ無事に着いたので、記念撮影。
今回会場はOlympia Londonでした。
ホテルは徒歩圏内がとても楽!
Olympia London周辺は治安が良い高級そうな住宅街があるので、そこを抜けて歩いていけるホテルに泊まりました。
ヨーロッパではチップを渡すかどうかがかなり判断に困るなぁ、と行くまで思っていました。
安いホテルだったからか、ルームメイキングの方向けにチップを置いておいても置いたままになってたし、大荷物を運んでもらった時に渡そうとしても断られました。
唯一チップを出したのはピザ屋さんで食事した時に、お釣りを受け取ってからトレイに少し置いておいた時。食事しながら、他のお客さんの行動を見ておくと良いようです。
ホテルは過ごしやすかったけれど、困ったのはなぜかタオルを交換してくれなかったこと。床に置いておいても、回収されたのみ。もう一枚は回収もされないままだったので、足拭きマット代わりにしてました。手ぬぐいを5枚も持っていっていたから、自分で洗って干して使って事なきを得ましたが。
つまり、旅に手ぬぐいは必需品。
ホテルで毎朝出たパン2枚、卵2つ分くらいのスクランブルエッグor目玉焼き(選べる)のメニュー。今となっては懐かしい。
ヒースロー国際空港からはOyster cardを使って市内に出るのが便利で、安いです。
ホテルを徒歩圏内にしていたので15ポンドチャージしただけで5日間過ごせました。
地下鉄は便利だけど、日本の電車と比べるとベルが鳴ってからドアが閉まるまでが早い!
ドアの閉まるスピードも速い!
それで到着早々、美翠さんとはぐれる事件が発生しました。
次の駅で降りて合流できたから良かったけれど、Wi-Fi機を私が持っていて連絡を取り合うこともできないから、ちょっと焦りました。
思い出すと笑えるけど。
さて、本題のHYPER JAPAN。
日本のアニメ好きの方がコスプレをする場であり、ヨーロッパ在住の日本人の方が立ち寄る場であり、和文化好きの方が集う場でもあり…様々なお客様がいらっしゃいます。
様々な方が大勢行き交う中で、ブースはシンプルでメインがはっきりわかる方がいいんだなーと、今更学びました。ええ、うちのブースはものすごい雑多でしたね。
ブースは最初↑のように奥に私が立っていましたが、途中から通路側に立つよう変更。
実演販売をする際に、お客様が手元を覗き込める方が良かったようです。その点は日本とは違う感覚のような気がしました。
実演販売では、お客様のお名前をうかがって、アルファベット・ひらがな・カタカナのお好きな文字で彫りました。後半はフルオーダーをしたいという方がなぜか多く、用意していなかったウサギ柄はんこを作ったり、名刺サイズのロゴを彫ったりしてました。
一番心配だったのは英語で、3か月オンライン英会話をがんばっても急に上達するわけもなく。英語も堪能な美翠さんだけが頼り…という状況で行きましたが、行ってしまえば失敗しながら学ぶものです。上達はしないまでも、恐怖心なく「コミュニケーションをとろう」と試みることはできるようになりました。
とにかくがんばって話しかけてみることが大事ですね。
総じてロンドンはとても良い街で、ひたすら楽しく、もう一度行きたい!という気持ちでいます。
国内も国外も、これからどんな街に行ってどんな人と出会えるのか、ワクワクするばかりです。
NEW
-
9月25日 未来少年コナングッズ 新作が4種類同時発売!
2023/09/25 -
ウルトラ怪獣のネームスタンプができました!
2023/09/23 -
かっこよくて便利!ウルトラマン シリコン傘マーカー発売
2023/08/26